【デジタルDNAの未来】ブロックチェーン技術が生み出す革新的な妊娠・出産体験を提供するアートプロジェクト「LOM BABY」から約40週の妊娠期間を経て、初のBABY(赤ちゃん)が誕生

  • 2023/5/10
世界的アーティストからも評価される人類未踏の感動体験を
世界で活躍するクリエイターやエンジニアからなるクリエイティブ集団 Transeeds(本社:東京都新宿区 代表取締役:浪岡 拓也/青木 寛和)は、 同社が主宰するアートプロジェクト「LOM BABY」から、 ブロックチェーン技術を駆使した約40週の妊娠・出産体験を経て、 この度、 歴史に残る初のBABY(赤ちゃん)が誕生したことを喜びとともに発表いたします。
世界的アーティストであるRTFKT Co-FounderのBenit0氏はLOM BABYをこう評価しました「LOM BABYのパパ(もしくはママ)になることはとてもクールな体験であり、素晴らしいシステムによりその体験が構築されている。

https://youtu.be/T6uvjFnltL8

「LOM BABY」は、クリエイターやエンジニアからなる国際的なクリエイティブ集団 Transeeds が手がける、ブロックチェーン技術を活用したアートプロジェクトです。 この革新的なプロジェクトは、デジタル上での妊娠・出産体験をブロックチェーン技術による、データの「存在証明」を活用することで、個々のデジタルDNAを組み合わせた新しい命を生み出すことを実現しており、世界中の人々から注目を集めています。   そして
この度、約40週の妊娠期間を経て、この世界の歴史に刻まれる初の赤ちゃんが誕生しました。 これは、デジタル技術と人間の創造性が融合した、新たな出産体験のスタートを象徴しており、全く新たな生命体の誕生を実現しています。
現在120名を超える被験者(プロジェクト参加者)は、これまでにない感動を味わうことができるのです。     今回の誕生を受けて、FounderのNikaは次のようにコメントしています。 「今はまだ奇想天外にも感じる私たちからの問いかけに共感し、新たな生命体の誕生を実現してくれたパートナーの皆様に心より感謝いたします。 LOM BABYはこの度の誕生により第一章が始まりました。これから押し寄せる人類未踏の感動体験をより多くの皆様へ体験していただきたいと願っております。」   LOM BABYは今後も、世界中の人々に新たな価値を提供していく所存です。 また、今回の誕生を皮切りに、さらなる進化と拡大を目指しており、今後も継続的に新しい体験を提案してまいります。   そして、このような革新的な取り組みは、デジタル技術とアートの融合を通じて、未来の妊娠・出産体験の可能性を広げることができると同時に、新たな生命体との生活は、世界中の人々のライフスタイルにも新たなインスピレーションをもたらすことを目指しています。   LOM BABYがもたらす、人類の可能性の拡張を、ぜひあなたの手で体験してみてください。   この革新的なコンセプトは、私たちの想像力と創造性を刺激し、未来への新たな扉を開くことでしょう。
あなたもLOM BABYの一部となり、この刺激的な旅へ踏み出してください。     【How is LOM BABY born?】 LOM BABYの物語は、[Phase:MOM]という状態から始まります。
これはまるでお母さんのお腹にいるような状態です。私たちはこの初期段階を「LOM MOM」と名付けました。 そして、人類がブロックチェーンを通じてMOMとつながることによって、人類の妊娠期間と同じ約40週の時間が経過した後、デジタルデータ上にLOM BABYが誕生します。 LOM BABYの詳細につきましては、以下の公式SNSもしくはウェブサイトをご覧ください。
[LOM BABY公式SNS]:https://twitter.com/LOMBABYnft
[LOM BABY公式サイト]:https://lombaby.io/  
【LOM BABY】 会社名:Transeeds Inc. 所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 FUKUYA BLD. 4F 代表取締役:浪岡 拓也/青木 寛和 設 立:2019年10月28日 事業内容:NFTを包括したweb3事業・ブロックチェーン技術を活用したシステム開発・デジタルアートプロジェクトの企画・開発 企業URL:https://lombaby.io/ メール:info@transeeds.jp

【About Transeeds】 世界で活躍するクリエイターやエンジニアからなるクリエイティブ集団です。
同社は、デジタル技術を活用して新しい価値を創造し、世界中の人々に感動を与えることを目指しています。
そして、私たちの思想に共感する様々な業種や文化・国籍によって構成されたコミュニティと協力し、多様なプロジェクトやサービスを展開しています。

関連記事

ページ上部へ戻る