AD 【SGEM】開放されているレベルの上限までプレイしてみた☆彡

こちらではゲームを進めていく上での立ち回りと、プレイしていく中で気になるであろうポイントをまとめてみました!

基本情報をまとめた記事も用意をしていますのでご覧頂ければと思います↓↓↓

AD 新世代ゲームSGEMと基本情報!

まず手を付けるところは「ソロモード」です

ここを基軸として資材とカードを集め、強敵と立ち向かえる準備を整えます

また、ステージ1-3からwAAを入手可能です。

前記事でお伝えしている通り、20レベルまでに成長ギフトによってスムーズに進めることができますが、そこから先が第一の試練と感じました

建造物のレベルを上げる為に必要な資材(主に木材)を収集する際に、ソロモードのみだとかなり時間が掛かるので、時短をしようとすると「突撃モード」にて勝ち取るという選択になり、必然的に格上と戦う必要が出てきます。

相手のレベルが高すぎる場合や略奪可能な資材が少ない場合は「更新ボタン」を押すことで選ぶことができます💡

一日につき20回の出撃チャンスがあるので、カードや拠点のレベルを上げていき、勝てるようにコツコツと準備をしていきましょう✨

“研修館”にてBaboを借りることができます。借りたBaboのレベルは自身大本営のレベルに応じます。

最初借りたときにはどういった能力があるかの情報が不足した状態で、見た目の格好良さで決めていました。

23レベルに到達したところで貸出期間一週間の期限がきました。

2度目のレンタルの際に初めて、スキルセットの詳細や、どういう組み合わせが、どの種族にとって有効かしっかりと考えることができ、真剣に選定をしました。

戦いを繰り返してきたことで、自分のデッキの構成やその弱点がわかるようになっていました。

貸出中となっているBaboのセットをひたすらにタップしてスキルの情報を収集していると気づいたら3時間程熟考していました。

気をつける点は、いいなと思って保留にしておいたBaboが他の人に借りられてしまうパターンですね💡

良いBaboは競争率が高くある程度目が肥えてきたら即決が肝です。

今回は「魔法系」Baboメインで一通りプレイをしてきましたが、「戦士系」「射手系」はまた違った戦略があり、極め甲斐があるゲームと感じました✨

個人的に初級者のオススメは「魔法系」と思いました。

攻撃距離に制限がないことと魔法の火力が高いことが魅力です

但しMP消費に気をつける必要がある点に注意です。

今後のアップデートによって40レベルまでの開放が決まっているようです💡

プレイしていく中で新たな魅力に気づいてスタイルが変わる可能性もありますが、この記事では開放されているレベルの上限までプレイしてみた経過報告としてまとめさせて頂きます(_ _)

登録をしてから15日で25レベルまで到達することができて、気づいたらチェックするのが習慣になっていました。

それでもまだ未体験のことが沢山あるということから、充分な作り込みがされていることと、“ゲームにかけた全てが資産となる世界”というコンセプトをもとにこれからも発展していく予感がしています✨

既にいくつものNFTゲームが世の中に誕生していますが、ゲームのクオリティが常に課題となっていました。

執筆当日(2022/05/26)も大型アップデートがあり、今後さらなる発展が見込まれます。

参加者が増えるにつれて、得られる通貨の価値が上昇する可能性があります。

そして、先行者利益という形で先にプレイをしていた人が得を取ることができるそんな勝ちパターンも実現するかもしれません。

市場の発展に期待です!

公式サイト:https://jp.sgem.io/?utm_source=article&utm_medium=NFTLABO&utm_campaign=0527

NFT LABO編集部 MASATO

関連記事

ページ上部へ戻る