コダシップはSmartDVと提携し, チップ開発プロジェクトを促進.
- 2023/6/27
- PR

プロセッサ周辺IPのワンストップショッピング化により, カスタムRISC-Vプロセッサの設計をより容易に. |
2023年6月22日、ドイツ、ミュンヘン – RISC-Vカスタムコンピューティングのリーダーであるコダシップは、周辺IP供給の優先プロバイダとしてSmartDV Technologies と提携したことを発表します。コダシップの顧客は、コダシップとのライセンス契約のもとで、SmartDV周辺IPラインナップの中から、IPを選択し使用することが可能になりました。つまりコダシップの顧客はSmartDVとの追加ライセンス契約は必要ありません。この提携により、Codasip RISC-V Processorを実装するチップ設計者は、互換性と統合の容易性が検証されたIPを使用し、設計プロジェクトを加速・簡素化することができます。 |
![]() https://codasip.com/products/codasip-risc-v-processors/ SmartDVデザインIPの詳細はこちら https://www.smartdvtech.com/design-ip/ コダシップについて コダシップは、システム・オン・チップ開発者が製品を差別化して競争力を高めることを可能にするプロセッサ技術企業です。ユーザーは、コダシップのカスタムコンピュート製品を通じて、オープンなRISC-V ISAが持つ変革の可能性を各々の方法で活用することができます: プロセッサ設計自動化ツールCodasip Studioと、簡単にカスタマイズできるプロセッサIPシリーズの組み合わせは、完全なオープンアーキテクチャ ライセンス モデルとなります。 コダシップはヨーロッパが拠点であることを誇りとし、世界中にサービスを提供し、すでに数十億台のデバイスが コダシップのテクノロジーによって利用されています。 詳細はwww.codasip.com をご覧いただき、最新情報はLinkedInをフォローして入手ください。 SmartDVについて SmartDV Technologies(TM), では、集積回路の半導体知的財産 (IP) にアプローチするより良い方法があると考えています。 SmartDVは 2007 年以来、IP 事業のみに特化してきた実績があります。次のSoCやASIC、FPGAのために標準規格のデザインIPを調達する場合でも、検証するための検証ソリューション(VIP)を求める場合でも、SmartDVのIPは簡単に統合できることは想像に難くありません。 SmartDVは、独自のSmartCompiler(TM)テクノロジーと数百人の専門エンジニアの知識を組み合わせ、それぞれのお客様独自の設計目標に合わせて、迅速に、経済的で、かつ信頼性の高いIPをカスタマイズが可能です。 他のIPベンダー提供する、カスタマイズできない汎用IPを自社のチップ設計に使用しないでください。 SmartDVで、お客様の仕様に最適化されたIPを手に入れましょう。IP Your Way SmartDV の詳細は https://www.smartdvtech.com/ をご覧ください ご相談はLinkedIn から https://www.linkedin.com/company/smartdv-technologies |