▽ 要約
マーケット概況:ETHが3,800 USD突破、BTCは119,000 USD付近で推移
資金移動動向:Justin Sunが6万ETH移転、クジラ売却も確認
規制トピック:香港《ステーブルコイン条例》が8月1日施行へ
イベント焦点:イーサリアム10周年ライブと記念NFT
大型解放:SUI・ENAなど計4億ドル相当が今週〜来週に解除
仮想通貨市場動向 7月28日をめぐる最大の疑問は「イベント密集期を価格は乗り切れるのか」です。本稿ではその結論として「ETH主体の堅調推移も、FOMC通過までは上値が重い」と整理し、読者が今日取れる選択肢を明示します。
価格動向と大口資金移動
ETHは短期調整後も需給逼迫が継続しやすい。イーサリアム10周年期待と供給減が支えとなる一方、米金融イベントが上値を抑制。
ETH・BTCの短期トレンド
- ETH:7月27日14:24時点で3,802 USDに到達、日次+1.78%
- BTC:7月28日1:04に119,000 USDを回復、変動幅±0.34%
- ステーキング退出キューは69.9万ETH、待機12日超。Robinhood2%報酬が要因との指摘
クジラ行動とネットフロー
- Justin Sun関連ウォレットがBinanceから60,000 ETH(2.25億USD)を自社管理へ移転
- 別クジラは4か月保有のETH2,270枚を3,754 USDで売却、446万USD利確
規制・政策の最新動き
アジア発の規制強化が「ステーブルコインの質」を選別し、市場の健全化を促進する。
香港《ステーブルコイン条例》8月1日施行
- 無ライセンスでの宣伝・配布は刑事罰、初期は数件のみライセンス付与
- 托管業務には渣打・德銀・招商永隆など大手銀行が参入予定
米財務省の債務返済寄付
- Venmo/PayPal経由で最大99.9万USD/回寄付を受付開始
- 政府債務残高36.7兆USDに対し影響は極小
イーサリアム10周年とコミュニティ
10周年イベントは長期ホルダーの信頼を強化し、ネットワーク稼働実績がブランド価値を押し上げる。
Vitalikの「10年無停止」宣言
- Facebook14時間停止・他L1多数停止と対比し、稼働率100%を強調
ステーキング動向の真意
- 退出急増は報酬利率差とロビンフッド報酬が誘因
- 退出後も再ステーク率が高まりやすく、供給ショックは限定的
プロジェクト別注目ニュース
Pump.Fun創業者の過去疑惑が示すように、開発者のレピュテーションはトークン価値を左右するリスクファクター。
Pump.Fun創業者の過去ICO疑惑
- Dylan Kerler氏が2017年にeBitcoinCash等でRug Pull疑惑、約7.5万USD荒稼ぎ
NFT市場の新序列
- Pudgy PenguinsがBAYCの時価総額を超過、地板価539%上昇
- Art Blocks再評価で平均価格+156%、デジタルアート熱が回帰
今週・来週の重要スケジュール
マクロイベントと大口アンロックの同時進行が短期ボラティリティを高める。
経済イベント
日時 | イベント | 想定インパクト |
---|---|---|
7/29–30 | FOMC & 米GDP | ドル指数変動→BTC建てアルトに影響 |
7/30 22:30 | ETH10周年ライブ | コミュニティ買い需要 |
8/1 | 香港ステーブルコイン条例 | ステーブルコインの資金シフト |
大規模トークンアンロック(抜粋)
- SUI:8/1 1.88億USD相当
- ENA:8/2 2,500万USD相当
- OP:7/31 2,280万USD相当
▽ FAQ
Q. ETH価格は今後も上昇基調?
A. FOMC通過後に需給改善が見込まれ、4,000 USD挑戦の余地。
Q. 香港条例でUSDTは使えなくなる?
A. 発行体が申請すれば流通可能、即時使用停止ではない。
Q. イーサリアム10周年NFTは誰でも入手可能?
A. 7月31日22:30までの24時間、ガス手数料のみで無料鋳造予定。
■ ニュース解説
市場は「イベント渋滞+規制強化」を前に方向感を探る局面です。短期トレーダーはFOMC前のポジション軽減が無難。一方、中長期の投資家にとっては(1)ETH供給減(2)ステーブル市場の健全化——という二つのポジティブ構造が続いており、押し目買いスタンスは有効と考えます。
(出典:Token Unlocks,DappRadar,BlockBeats)