アリババクラウド、ゲーム開発者向けブロックチェーン・ラボを日本で開設

ブロックチェーン・ノード・サービスの提供とWeb3.0ハッカソンを開催し、Web3コミュニティの成長を促進
2023年3月22日、 東京発 – アリババグループデジタルテクノロジーとインテリジェンスの中枢であるアリババクラウドは本日、 日本のゲーム開発者がWeb3.0時代にさらなるビジネス機会を探求できるよう支援するために、 今年4月渋谷にブロックチェーン・ラボを立ち上げることを発表しました。

東急不動産株式会社による協力のもと、毎年京都で日本最大級のインディーゲームイベントを主催する「BitSummit」を主催するゲーム・VRコンテンツ開発会社のSkeleton Crew Studioと提携して開設するこのラボは、Web3時代の競争力を維持するためのインキュベーション・ハブとして、ゲームデザイナーが集まり、最新のブロックチェーン技術のスキルを高め合う場を提供します。 当面はアリババクラウドと協業プロジェクトに取り組まれている一部のお客様とハッカソン参加者の方を対象に開放し、アリババクラウドやブロックチェーンに特化したパートナー企業のエンジニアが、現地で技術サポートを行い、開発者は定期的なセミナー、ワークショップ、ネットワーキング・イベントを通じて、常に最新のWeb3技術のトレンドや知識を学ぶことができます。 また、開発者はアリババクラウドのWeb3パートナーエコシステムに直接アクセスできるメリットもあります。 これには、機関投資家向けのデジタル資産保管ソリューションのSafeheron、Web3ゲームプロジェクトの高速化、拡張性、パフォーマンスの向上を可能にするブロックチェーン・インフラストラクチャー・プロバイダー大手であるNodeReal、Web3ゲームエコシステムのためのスケーリングソリューションプロバイダーのCOCOS-BCXが含まれます。 また、開発者は、これらの各プロジェクトエコシステム上のテスト環境で実験の機会を得ることができます。

また、アリババクラウドは定期的にイベントを開催する予定で、「HAPathon 2023」と名付けられたWeb3のグローバルハッカソンイベントや、ブロックチェーンゲームハッカソン「#asobiHack_Tokyo(https://asobi-hack.tokyo/ )」も含まれます。

ブロックチェーン・ノード・サービスを日本国内で開始
さらに、アリババクラウドは今年の後半に、日本でブロックチェーン・ノード・サービスを開始することを発表しました。 現在、招待されたユーザーを対象に試行中のこのサービスは、アリババクラウドのスケーラブルで効率的かつ安全なインフラストラクチャーを利用している開発者に、よりユーザーフレンドリーな体験を提供します。 この新しいPaaSプラットフォームにより、開発者は新製品の開発、展開時間を節約することができ、開発者はアプリケーション価値の開発に注力することができます。 アリババクラウドの高性能で安定したノード・ホスティング・サービスは、ノードを監視し、障害が発生した場合は自動的に切り替える機能を備えています。 開発者は物理的な監視や問題解決が不要になり、製品開発に集中できるようになるため、製品の市場投入期間を短縮することができます。

アリババクラウドの世界最高水準のセキュリティとグローバル・コンプライアンス機能は、ノードへの不正アクセスを防止し、DDoS攻撃からノードを保護します。ノードはクラウド・ファイアウォールの背後に置かれ、認証されたユーザーとマシンだけがクライアント・エンドポイントとの通信を許可されます。

「2023 Web3.0ハッカソン・キャンペーン」
「HAPathon 2023」と名付けられた「2023 Web3.0ハッカソン・キャンペーン」は、アリババクラウドが香港に拠点を置くエンドツーエンドのデジタル資産金融サービスグループでありWeb3.0インフラストラクチャー・プロバイダーのHashKey Group、プライバシー保護計算ネットワークによって支えられ、ブロックチェーンの基本特性を活用する次世代インターネット基盤プロトコルであるPlatONによる共同プロジェクトです。シンガポール、バンコク、東京、香港の4都市で開催されるこのハッカソンは、技術インフラストラクチャー、金融インフラストラクチャー、革新的なWeb3アプリケーションの3つのカテゴリーで構成されています。東京でのコンペティションは4月2日に開催される予定です。各市場の各部門の優勝者は、4月15日に開催される「2023香港Web3フェスティバル」に集結してプロジェクトを発表します。

「#asobiHack_Tokyo Web3ゲームハッカソン・キャンペーン」
「#asobiHack_Tokyo」と名付けられたWeb3.0ゲームハッカソンは、日本のゲームクリエイターを対象としたWeb3に特化したゲームハッカソンです。「#asobiHack_Tokyo」の賞金総額は350万円で、最終優勝チームには200万円の賞金が贈られるほか、アリババクラウドとの共同マーケティングの機会を提供する予定です。また、CTIA社のCEOである手塚 満氏、JPGAMES社のCEO、デジタル庁Web3のアドバイザーである田畑 端氏、ゲームプロデューサーの成沢 理恵氏、Skeleton Crew Studio の代表取締役である村上 雅彦氏、Minto社のWeb3部 Senior BDである箭内 実氏などが大会の審査員を務めます。ハッカソン参加者にはアリババクラウドが提供するWeb3Labの様々なイベントやセミナーに参加することができ、パートナーソリューションを無料で使用することが可能です。

アリババクラウドは、世界有数のIaaSおよびPaaSプロバイダーとして、世界中のWeb3.0開発者が独自のアプリケーションを構築できるように支援する、堅牢で安全かつ高性能な技術プラットフォームとインテリジェンス・ツールの提供に取り組んでいます。たとえば、アリババクラウドと日本の大手開発スタジオであるJP GAMESは、仮想空間に挑むグローバルなお客様のために、リアルな仮想空間とアバターを作成するための一連の新サービスを共同で開始しました。このサービスには、視覚的に美しい3D仮想空間の自動生成、2Dの風景写真からの高品質なグラフィック生成、自撮り写真を撮影するだけで可能なユーザーアバターの自動生成機能が含まれます。

アリババクラウドジャパンのカントリー・マネージャーであるユニーク・ソン(Unique Song)は次のように述べています。
「コンテンツ開発と、特にゲーム分野で業界を横断したデジタル技術の強みから、日本では活発なWeb3コミュニティで機会が増えています。日本のWeb3開発者向けに、堅牢かつ安全で高性能なクラウド基盤、テクノロジープラットフォーム、インテリジェンス・ツールを提供し、お客様や開発者がゲーム、メタバース、ソーシャルメディアなどの分野で独自のアプリケーションを構築できるよう促したいと考えています。また、日本の新しいブロックチェーン・ラボを通じて、リソース、イベント、ネットワークの機会を提供し、このエキサイティングなWeb3時代における新たなビジネスチャンスをお客様が獲得できるようサポートいたします。」


【アリババクラウドについて】
2009年に設立されたアリババクラウドは (www.alibabacloud.com)、アリババグループのデジタルテクノロジーとインテリジェンスの中枢です。アリババクラウドは、エラスティックコンピューティング、データベース、ストレージ、ネットワーク仮想化サービス、大規模コンピューティング、セキュリティ、管理およびアプリケーションサービス、ビッグデータ分析、機械学習プラットフォーム、IoTサービスなど、あらゆるクラウドサービスを世界中のお客様に提供しています。IDCの調査でアリババクラウドは2018年以降、Infrastructure as a Service(IaaS)分野で世界3位のサービスプロバイダーに認定されています。また、ガートナーには、アリババクラウドは2018年以降、売上高で世界3位、アジア太平洋地域で1位のIaaSプロバイダーとして認定されています。

関連記事

ページ上部へ戻る