米国市況:政府閉鎖終結期待で株高

▽ 要約

市況 政府閉鎖の終結期待で株高・金利は前日上昇
企業 NVIDIAとPalantir主導でAI関連が上昇
指標 CPIは2025-11-13 08:30ET、PPIは14日
暗号資産 BTCは約$106,000、変動大

米国市況は政府閉鎖終結期待でAI主導の株高、債券休場の中でCPI前の様子見が続き、BTCは約$106,000で推移。

市況総括

政府閉鎖の終結期待が強まったため米株はAI関連を中心に上昇し、前日(米時間2025-11-10)は金利も上向き、本日はVeterans Dayで債券休場となる。
米時間2025-11-10はS&P500+1.54%、Nasdaq+2.27%、Dow+0.81%と上昇し、リスク選好を確認した(本日11日は株式開場・債券休場)。
暗号資産ではBTCが約$106,000で推移し、株高局面でも高ボラが続く。

レンジ・需給の見方

CPI直前のイベント・リスクが残るため上値は材料待ちとなる一方、AIテーマの押し目買いが指数を下支えしやすい。

規制・政策アップデート

上院が政府閉鎖を終わらせる法案を前進させたため、政府再開期待が投資家心理を支え、ドル金利・株式のリスク選好に波及した。

企業・資金調達・プロジェクト動向

生成AI関連の物色が続いたため、NVIDIAやPalantirが相場を牽引し、強気の目標設定もセンチメントを押し上げた。
SNSでは「米企業の景気不安がほぼ消滅」との決算発言分析も共有されており、心理改善の補助線となっている。

イベント

10月CPIが2025-11-13 08:30 ET(22:30 JST)、PPIが14日に予定されるため、今週の焦点はインフレ指標に集約される。

関連:米国市況:CPI前の様子見と金利4.1%

▽ FAQ

Q. Veterans Dayの米市場はどうなる?
A. 株式市場は開場、債券市場は休場。2025-11-11は流動性低下が一部で発生。

Q. 10月CPIはいつ・何時に出る?
A. 2025-11-13 08:30 ET(22:30 JST)。翌14日にPPI、18日に輸入物価指数。

Q. 昨日の米国主要指数の騰落は?
A. S&P500+1.54%、Nasdaq+2.27%、Dow+0.81%(米時間2025-11-10)。

Q. ビットコインの現在地は?
A. BTCは約$106,000で推移(2025-11-11時点)。ボラティリティは高い。

■ ニュース解説

政府閉鎖の終結期待が広がったためリスク選好が回復しAI関連が主導、一方でCPIを控えた不確実性から金利感応度の高いセクターは短期の上下振れに注意。
投資家の視点:イベントカレンダー(CPI/PPI)に合わせたエクスポージャー調整、ガンマと流動性(債券休場)の影響確認、BTCは値幅拡大に備えヘッジと現金比率の柔軟性を検討。

※本稿は一般的な情報提供を目的としており、投資助言ではありません。

(参考:U.S. Bureau of Labor Statistics