▽ 要約
サプライ:初期流通は24.669億枚、4区分で解禁。
上場戦:Binance 13:00 UTCほか主要CEX同時開始。
価格:初値は$0.30–0.40、先物で事前に価格発見。
ロック:20%即時/80%ガバナンス、売り圧管理。
「初期サプライは?どこで何時に始まる?初値は?」──WLFIトークン TGEの要点は、供給の透明性と同時上場の広がりだ。本稿は一次情報を精査し、配布内訳・上場時刻・初動レンジ・先物とOI・DEXリスクまで、投資判断に直結する事実を簡潔に解説する。
初期流通供給とロック構造
公式Mediumの開示により、流通24,669,070,265枚(総供給1000億の約24.7%)で開始し、残余は段階的にロック解除すると示された。
- 4区分の内訳(TGE時解禁)
1) World Liberty Financial, Inc.:10,000,000,000枚
2) Alt5 Sigma Corporation:7,783,585,650枚(総供給の約7.8%、トレジャリー戦略)
3) 新規取引所公開(IEO)支援:2,880,884,615枚
4) パブリックセール参加者(初回20%):4,004,600,000枚
──合計24,669,070,265枚が初期循環供給。 - 非流通(ロック)
トレジャリー:19,955,030,000/チーム:33,506,999,999/パブリック残80%:16,018,400,000/戦略パートナー:5,850,499,736。パブリック残の解禁はコミュニティ投票で設計。
なお、CoinMarketCapの表示は「27B→24.669B」へ調整。公式はCMCと連携し訂正済みと説明している。
上場取引所と開始時刻
グローバル同時上場の軸は9/1 13:00 UTCで、Binance・Gate・KuCoin等が同刻に現物を解禁、韓国勢も同日夜に可動した。
Binance/Gate/KuCoinの時刻とペア
Binanceは9/1 13:00 UTCにWLFI/USDT・USDC(TRYも)を開放し、Gateは13:00 UTC、KuCoinも12:00–13:00 UTCのコール後に取引開始と告知した。
- Binance:13:00 UTC、WLFI/USDT・USDC・TRY、出金は9/2 13:00 UTC。
- Gate.io/US:13:00 UTC/9:00 ETでWLFI/USDT。
- KuCoin:12:00–13:00 UTCコール→現物開始。
韓国市場(Upbit/Bithumb)
UpbitはWLFIをKRW・BTC・USDT市場に追加し、入出金時刻の変更を周知、BithumbもWLFI/KRWを告知した。
- Upbit:新規取引サポート(入出金変更案内)ページを掲出。
- Bithumb:WLFI/KRWの上場告知(同日夜)。
MEXCは12:01 UTC(USDT)→12:20 UTC(USDC・USD1)で拡張、プレマーケットと手数料優遇も併用。
初値レンジと先物・OI
先物で事前に価格発見が進み、現物はおおむね$0.30〜$0.40で始動、事前のOIは一時$8–10億相当まで積み上がった。
先物の先行レンジ
上場直前に先物は高値$0.55から$0.22まで乱高下してレンジを縮小、直前は$0.40前後に収れんした。(相場メディア・取引所発表の集計)
OI(未決済建玉)と板整備
CoinGlass集計でOIは数百億円規模に膨張し、開始直後の変動に備えた体制が敷かれた。(例:$9.5億近辺→$8.9億)
配布・ガバナンスの含意
TGEでパブリック分は20%のみ解禁、残80%は投票で時限設計され、短期の自由流通は約24.7%に抑制される。
- Alt5の約8%保有はトレジャリー戦略として位置付け。$0.20水準での資産評価の手掛かりも出た(Alt5関連開示)。
- 供給と解禁の透明性はCMC表示の是正にも反映。
DEXでの事前購入は有利だったか
同時上場と裁定でDEX早期優位は限定的で、低流動・偽トークンのリスクが相対的に大きかった。
- Solana上にはWLFI名義トークンの旧ペア(作成11か月超)が複数確認され、誤約定リスクが顕在化。
- 正規ERC‑20コントラクトは0xdA5e…7CBeF6。CEXの公式発表に整合するアドレス確認が必須。
X(旧Twitter)の反応と論点
支援・批判の両論が拡散し、供給・自己取引・資金調達を巡る透明性が主要論点となった。
- トランプJr.らの発信でガバナンスの中核である旨を強調。
- 自己売買的構図(Alt5関連)や家族の収益配分を大手紙が指摘。
- Justin Sunの累計$75M出資も話題に。
勝った戦略/反省点
早期投資家のヘッジ・分散利確は奏功、一方で高レバ・高値追いは清算リスクが顕著だった。
- 先物での事前ヘッジは現物のボラを相殺。
- プレマーケット(KuCoin等)での平均約$0.33は本番価格と大差なく、リスク回避の意味合いが強かった。
- 過度なロングは$0.55→$0.22の下落局面で痛手。
▽ FAQ
Q. WLFIの初期流通供給はいくら?
A. 24,669,070,265枚(約24.7%)で開始、公式Mediumの区分に基づく。
Q. どの取引所でいつ始まった?
A. Binance 9/1 13:00 UTC、Gate 13:00 UTC、KuCoin 13:00 UTC、韓国勢も同日夜。
Q. 初値とレンジは?
A. 現物は概ね$0.30–$0.40、CMCの実勢も$0.32台で推移。
Q. パブリック分のロックは?
A. 20%のみ即時解禁(約40.046億)、残80%(約160.184億)は投票で決定。
■ ニュース解説
事実は同時上場と24.669億枚の開始流通、背景はCMC表示調整とAlt5による財務戦略の明示で、影響は短期の売り圧抑制と先物主導の価格発見となった。
投資家の視点:解禁20%・ガバナンス管理・Alt5保有により初期の需給は読みやすい一方、デリバティブのOI膨張や政治・規制のヘッドラインは急変要因だ。実務では①公式コントラクト確認、②解禁カレンダーと資金管理、③ヘッジ活用と段階利確、④DEXは偽トークン回避を徹底したい。
※本稿は投資助言ではありません。
(参考:World Liberty Financial(Medium),Binance,Upbit)