
eBayとは|190ヵ国に出品可能な世界最大級の越境ECサイト
eBayとは、190ヵ国に商品を出品することができる世界最大級の越境EC・ネットオークションサイト。
eBay(イーベイ)のCEOであるJamie Iannone(ジェイミー・イアンノーネ)氏は2021年5月3日に放送された「CNBC」のインタビューの中で「仮想通貨決済」や「ノー・ファンジブル・トークン(NFT)」の採用を検討していることを明らかにしました。
同社は2019年に『eBayが決済手段として仮想通貨を受け入れる可能性がある』という噂が流れた際に『仮想通貨はeBayの決済手段として認められておらず、決済戦略の一部でもない』として噂を否定していましたが、今回はイアンノーネ氏はNFTをプラットフォーム上で「簡単な方法で」利用できる機会を探っていると明らかにした。
更にイアンノーネ氏はインタビューの中でこのようにコメントした。
『私たちは決済手段の種類を拡大しており、現在はApple PayやGoogle Payに対応しているが、その他の選択肢として仮想通貨決済のようなオプションも引き続き検討している。
イーベイの素晴らしいところは、新たなトレンドが生まれると、それに対応できることだ。これ(新しいトレンド)はNFTのような分野のことで、我々はどのように対応できるかを検討している。』
イアンノーネ氏によると、一部のNFTはプラットフォーム上で「すでに取引されている」としているが、まだ買い手と売り手のためのプロセスを簡素化していないという。
また、一部のユーザーは、ビットコインを出品することができているが、イーベイは販売を正式に許可していないとした。
2021年第1四半期の時点で、イーベイにはおよそ1億8700万人のアクティブユーザーを有していると報告されているため、正式にeBayで仮想通貨決済やNFTが採用されれば、仮想通貨やNFTがさらに広く普及するきっかけになると期待されています。
NFT LABO編集部