- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2021年 4月
-
ガス代って何?仕組みを簡単に解説
NFTプラットフォームのOpensea やRaribleを使ったり、自分でコンテンツをNFT化する時にかかるガス代。 そもそもガス代って何?手数料?編集部が初めてOpenseaでNFT化した時にもかかったガス代。… -
エイサップ・ロッキーがNFTコレクションをリリース
https://youtu.be/Njyrn3bT4GQ 今年1月、ラッパーのA$AP Rocky(エイサップ・ロッキー)が、彼が所属するニューヨークのヒップホップクルーA$AP Mob(エイサッ… -
中卒日記-ガゼル明初登場!!
私、中卒のガゼル明(ガゼルアキラ)と申します。本日より日記を初めてみたいと思います。なぜ?日記にするのか、、、インターネットの世界は情報が沢山ある分、どれが正しいのかわからないことありますよね?迷ったことありません?そ… -
NFTサービスのcoinbook社が金融庁の定める暗号資産交換業者へ新たに登録
金融庁は4月16日、暗号資産交換業者として新たにcoinbook社の登録を発表。 coinbook社の取扱い通貨は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRPの3通貨となる。 ブロックチェーン技… -
メディアドゥとトーハン、NFTを活用した「デジタル付録」を全国書店で展開へ
書店の来店者・売上増による出版業界全体の活性化を目指す 株式会社メディアドゥと出版取次大手の株式会社トーハンは、全国書店の活性化を実現するために、ブロックチェーン技術を基盤とするNFT(非代替性トークン)を活用し… -
大手暗号資産取引所のバイナンスがMedia Publisharesのアートやファッションに特化したNFTプラットフォーム提供をサポート
大手暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するバイナンスと、有名ファッション誌「VOGUE」等をクライアントに持つ出版会社である「Media Publishares」がパートナーシップを締結した。 Media Publ… -
【Gucciも参入!!】今なら一攫千金も夢じゃない!?仮想通貨で話題のNFTとは
仮想通貨界隈で話題となっていたNFTがGucciやLINE、集英社など大手企業が参入してきて連日ニュースになっていて勢いがとまりません。 NFTってなに?仮想通貨良くわからないという初心者の方向けにNFTをなるべ… -
フィリップスがNFTに参戦。MAD DOG JONESの自動生成型作品を100ドルから販売
オークションハウス「フィリップス」が、その歴史上初となるNFT作品として、カナダ人アーティストのMAD DOG JONES(本名マイカ・ドウバク)による《レプリケーター》の販売をスタートさせた。 入札は100ドル… -
NFTアートにネーミングの仕組みを導入したHashmasksとは?
Hashmarksは2021年1月にデジタルアートのプロジェクトとしてスタートし、開始からわずか1週間で約900万ドル(約9億円)という巨額の売上を記録したということで注目を集めました。 Hashmasksとは … -
ブロックチェーン上の3D仮想世界Decentralandとは?
NFTで取引されたVRアートがバーチャル空間のギャラリーで展示された「Decentraland」とは? Decentralandとは Decentralandは2015年に始まったプロジェクトで、Ether…